TOPICS Apr 18, 2022 [2022/4/20] “Post-Coronology: Pandemics, Social Change, Continuity, and the Future” will be published. 2022年4月22日に本プロジェクトのメンバーである秋山肇先生の編集による『ポスト・コロナ学――パンデミックと社会の変化・連続性、そして未来』が出版されます。 https://www.akashi.co.jp/book/… Apr 18, 2022 [4/26 15:10-]”Can Deliberative Democracy Solve Disparity and Inequality? ” (9th DDPI Seminar) DDPIプロジェクトでは、格差・不平等の政策的解決、そのためのデジタル技術の可能性(デジタル民主主義)などをテーマとしつつ、2022年度もセミナー・シリーズを断続的に開催してまいります。 第9回のセミナーは4月26日(火… Apr 18, 2022 [Announcement] SNS Community “Tsukuba SDGs and Innovation” Initiative Starts 本プロジェクトのメンバーである海後宗男教授を中心とするグループがSDGsとイノベーションに関連する新たなSNSコミュニティを立ち上げましたのでお知らせいたします。この「つくばSDGsとイノベーション」は、つくば市・筑波大… Apr 18, 2022 ICR/Pre-Strategic Initiative joint seminar video is now available. ICR・プレ戦略イニシアティブ共同セミナーの動画を公開いたしました。下記リンクもしくはイベントページの各回詳細よりご覧ください。公開は2022年4月末までとなっております。 第1回 ICR・プレ戦略イニシアティブ共同セミ… Apr 18, 2022 [3/31 15:00-]”Whose Equality? : Experiences in Statelessness Studies and Post-Antropocene Studies” (8th Joint Seminar) プレ戦プロジェクトでは、格差・不平等の政策的解決、そのためのデジタル技術の可能性(デジタル民主主義)などをテーマとしつつセミナー・シリーズを断続的に開催しております。 第8回のセミナーは、筑波大学人文社会系助教秋山肇様に… Apr 18, 2022 [3/7 15:00-] “Toward a Dynamic Understanding of Equality: From the Perspective of Political Theory” (7th Joint Seminar) プレ戦プロジェクトでは、格差・不平等の政策的解決、そのためのデジタル技術の可能性(デジタル民主主義)などをテーマとしつつセミナー・シリーズを断続的に開催しております。 第7回のセミナーは、政治思想・政治理論をご専門とする… Apr 18, 2022 [3/19 13:00-] “Science, Technology, and Law Bring about Deliberative Democracy: Toward the Creation of a New Legal Studies” (FY2021 Special Support Seeding Program Symposium for Strengthening Research Capability) このたび、本プレ戦プロジェクトでは、人文社会系のうち法学研究者グループを中心に取り組んでまいりました本学「研究力強化のための令和3年度特別支援シーディングプログラム」の今年度シンポジウムを共催することといたしました。3月… Feb 14, 2022 [3/10-11 13:00-]”Toward the Design of Sustainable Learning Spaces in a Multicultural Society” (Symposium on Humanities and Social Sciences) このたび、本プレ戦プロジェクトでは、構成メンバーである澤田浩子准教授を中心として企画しております下記シンポジウムの開催 https://00m.in/bxCy2 を後援することといたしました。3月10日(木)および11日… Feb 14, 2022 [2/21 14:00-]”Kurds in Japan and Local Communities: Three Challenges Seen from Support Activities” (6th Joint Seminar) プレ戦プロジェクトでは、格差・不平等の政策的解決、そのためのデジタル技術の可能性(デジタル民主主義)などをテーマとしつつセミナー・シリーズを断続的に開催しております。 第6回は、桜美林大学非常勤講師(かつ本学社会人博士院… Feb 14, 2022 The 5th ICR-Pre-Strategic Initiative Joint Seminar: “Prospects and Challenges for Research Data Infrastructures in the Humanities and Social Sciences” プレ戦プロジェクトでは、格差・不平等の政策的解決、そのためのデジタル技術の可能性(デジタル民主主義)などをテーマとしつつセミナー・シリーズを断続的に開催しております。 第5回の講演者には、国立情報学研究所の朝岡誠様をお招… « 1 2 3 4 5 »